このサイトについて
このサイトについて
最近話題のタブレット。
ここ数年タブレットの人気は増加傾向にあり、所持している人も増えてきたように思います。
しかし、詳しくない人からみればパソコンもタブレットもスマートフォンも同じように見えるもの…
結局のところタブレットってどんなものを「タブレット」って言うの?
私も聞かれたらうまく答えられる自信がありません…
ということで、タブレットの特徴についてまとめてみました。
まずは形や大きさ。
タブレットは掌よりも大きめの画面が特徴です。
7インチ程度から10インチ程度の物が多く見られます。
操作するためのキーボードなどはついていません。
操作するときは指でタッチをするか専用のペンで操作をします。
パソコンよりも小さめでスマートフォンよりも大きめと言ったところでしょう。
パソコンよりも低消費電力・小メモリのハードが特徴です。
パソコンと同じようにデータの整理や閲覧ができるので、パソコンを持ち歩く感覚で利用できるのが特徴でしょう。
パソコンと同じように使えるなら、タブレットがあればパソコンはいらないんじゃないか?と思いますが…
インターネットや動画・音楽を楽しむ分なら問題はないと思います。
しかし、ビジネスの現場で使うならパソコンもあった方がいいかもしれませんね。
なぜなら文書の入力に時間がかかったり、閲覧するデータが大きすぎるとすぐにメモリがいっぱいになってしまうなどのデメリットもあるからです。
画面も7インチ程度と小さい画面の物もありますから、データによっては見にくいと感じてしまうかもしれません。
しかし、最近ではこのようなデメリットも解決できるようなタブレットも増えてきています。
購入するときには、機能面なども比較して自分のニーズに合った物を選ぶといいかもしれませんね。
コンテンツ一覧
- 2021-01-22
- タブレットとスマートフォンを比較してみよう
- 2021-01-21
- タブレットの便利な使い方を紹介!
- 2021-01-20
- タブレットの賢い選び方
- 2021-01-19
- タブレットの価格を比較しよう
- 2021-01-18
- タブレットを購入したらアプリをインストールしましょう
- 2021-01-17
- あると便利!タブレットのアクセサリを紹介します
- 2021-01-16
- タブレットでテレビが観られる!